「まごころ製茶」栃木県宇都宮市にある老舗百貨店「福田屋」のオンラインストア3店舗で販売開始

楽天市場・Yahoo!ショッピング・福田屋自社ECストアにて同時販売を開始

静岡県藤枝市で製茶の製造・販売を手がけるマツバ製茶株式会社は、新商品「まごころ製茶」の取り扱いを、栃木県宇都宮市の老舗百貨店「福田屋百貨店」が展開・出店している以下のオンラインストアにて開始いたしました。

福田屋楽天モール

福田屋Yahoo!ショッピング

福田屋自社ECストア


藤枝から、本格緑茶を全国へ

田屋百貨店が出店する複数のオンラインストアでの販売開始により、これまで静岡県内を中心に親しまれてきた「まごころ製茶」が、より多くのお客様にお求めいただけるようになりました。

本格的な味わいを妥協なく追求した新しい粉末緑茶を、静岡から全国へ。

毎日の食卓やくつろぎのひとときに、ぜひ「まごころ製茶」をお役立てください。

 

まごころ製茶の特徴

■ 妥協のない美味しさと納得価格

目指したのは"高級"ではなく、妥協のない美味しさと納得できる価格を追求した最高のお茶。「まごころ製茶」は、通常のペットボトルのお茶に比べ、茶葉を約3倍使用、茶葉単価は約7倍という贅沢な仕様となっています

独自製法による驚きのなめらかさ

茶葉をマイクロレベルまで磨いた独自製法により、驚くほどなめらかな喉越しを実現。さらに、低温で淹れた緑茶を絶妙にブレンドすることで、旨味と香りをぎゅっと閉じ込めました

健康にも寄与

1本あたりカテキン210mgを配合し、大手メーカーの"健康訴求型"緑茶に迫る含有量を実現。健康志向の高いお客様のニーズにも応えます。

モニタリングテストで高評価

某高級ペットボトル緑茶との名前を伏せた比較テストでは、約2倍の得票を獲得。「急須で淹れたような味」「良いお茶の味がする」「濃さ・甘みがあった」といった声が寄せられました

今後の展開

マツバ製茶株式会社は、「日本のお茶文化を未来へつなぐ」という想いを胸に、これからも丁寧なものづくりを続けてまいります。

一杯のお茶を通じて、皆さまの日々に寄り添える存在でありたいと願っております。

お茶の本場・静岡から、まごころ込めたおいしさを全国へお届けしてまいります。

 

購入方法

福田屋楽天モール

福田屋Yahoo!ショッピング

福田屋自社ECストア